2010年05月19日 16:54

ファイヤーキングのピンクスワール




ファイヤーキングのピンクスワールの紹介です。
1949~1962年の間に作られたそうです。ピンク色といっても、薄い色から濃い色までさまざまです。大きすぎて写真には載せられなかったのですが、サラダプレートやディナープレートのほかに、更に大きい直径約28センチのサービングプレートもありますので見に来てくださいね。



アメリカでは、ピンクが濃いほど価値が高いと言われています。が、個人的には、ピンクスワールは桜色=ほのかなピンク色やピンクがほんの少しで殆どアイボリーというピンクスワールが好きだったりします。ピンクスワールの他にRose-Iteと言われるスワールも存在します。 ローザイトはとてもレアなのでなかなかお目にかかれません。
 






2010年7月中旬ごろから約一ヶ月間、愛知県瀬戸市の倉庫にてファイヤーキング、ヘーゼルアトラス、グラスベイク、マクベスエバンスなどを販売します。 詳細はこのブログでお知らせいたします。





明日はファイヤーキングマグの紹介です。
  

Posted by Minase140.com