2010年08月19日 22:09
透け感最大のマクベスエバンス
カテゴリ:マクベスエバンス

とても繊細で、お皿の透け具合がとても素敵なマクベスエバンスです。
こちらの画像↑は一番上のプレートをずらしている画像なのですが、下のお皿が透き通っているのが良く解ると思います。こんな感じに光がなくても透き通ります

お友達とのお茶からお客様用としても十分に役に立ってくれる食器です。
明日、金曜日の倉庫は12時から5時までオープンです。
--・--・--・--・--・--・--・--・
セール期間中
7月24日(土)~8月22日(日)倉庫限定
倉庫Close 木曜日
詳細はhttp://www.twindolphin.jp/まで。
Posted by Minase140.com
2010年08月12日 00:27
デミタスカップ&ソーサー
カテゴリ:マクベスエバンス

今日はとてもレアなマクベスエバンスのデミタスカップ&ソーサー(1930年~1937年)のご紹介です。
当時流行っていたパステル調の色がくっきり出ていてとても綺麗なデミタスC&Sです。

おしゃれな感じが好きです。
実はデミタスC&Sはまだ倉庫に並んでいません。倉庫のテーブルに置ききれずにいるC&Sのひとつなのです

他のものも「見に来たのにない!」という方は是非スタッフに声をかけてみてください。
今日(木曜日)の倉庫はお休みです。
--・--・--・--・--・--・--・--・
7月24日(土)~8月22日(日)倉庫限定
倉庫Close 木曜日
お盆休みも倉庫はOPENしています。
詳細はhttp://www.twindolphin.jp/まで。
Posted by Minase140.com
2010年05月31日 16:21
マクベスエバンスペタルウェア
カテゴリ:マクベスエバンス

今日はマクベスエバンスのペタルウエアのご紹介です。
マクベスエバンスはグラス会社のマクベス社とエバンス社が合併し1927年から40年まで作られていたそう。その間、1937年に今のパイレックスで知られているコーニング社に買収されています。製造期間が短い上に、人気の高いブランドで、中でもペタルウェアパステル3バンド↑は状態の良い品がなかなか見つからない状態です。



スープカップ&ソーサーもあります。マクベスエバンスは、愛知県瀬戸市の倉庫では状態の良いマクベスエバンスペタルウエアをご用意しています。
愛知県瀬戸市水無瀬町の倉庫で2010年7月中旬から
約一ヶ月ミルクグラスを販売します。
大量に出しますので、見ごたえがあると思います。詳細
はこちらのブログ、または、ホームページhttp://www.minase140.com./にてお知らせいたしま
す。
Posted by Minase140.com